2021年7月アーカイブ

今日は、午前10時から七月の月次祭を執行・・・。合わせて、もうすぐ始まる「給食調理
室」の内改装工事「起工式」を執行しました。

長年、狭い空間・短い時間内で、四百食あまりの給食を手作りして来た給食・調理室で
すが、この度食洗機を導入したり、出来るだけ働き易いようにと、大幅改装工事を行う
事となりました。
工事完了は10月中頃までを予定しており、この間、長期間になりますが工事上の騒音や
廊下の安全など、充分配慮しながら工事を進めさせて頂く事を、今日も神さまにお誓い
させて頂いたところです。
またこの間、園児・職員共、業者さんからのお弁当で対応させて頂きます。保護者の皆
さまにも、どうぞ宜しくご理解ご協力方、お願い申し上げます。



222154226_4128647840587144_4001570552460326258_n.jpg




224024094_4128648050587123_2662931581366375396_n.jpg




224670168_4128648280587100_1688240245956011753_n.jpg

園庭の東南斜面〔ポンポコ山〕には、今ハマボウの花が奇麗に咲いてますよ。ハマボウは
アオイ科の落葉低木・・・。この時期に、オクラやケナフに似た、黄色の鮮やかな花を咲か
せます。
自然生えのハマボウは、少なくなっており大阪では絶滅、千葉や神奈川、兵庫、徳島等
では、絶滅危惧種として指定されているのだと。鳴門〔徳島県〕や御坊〔和歌山県〕等
では、市の花・花木などと指定されていると言う、珍しき花木です。
一日花で毎日新しい蕾が開花します。登降園時に、お子たちと一緒にご覧下さいませ。

車や自転車で登降園の皆さんには、中々見にくいかも知れませんが、園の東・クニッテ
ル通りの銀杏並木では立派な銀杏が鈴なりになっています。毎年思うのだけど、あと1
〜2ヶ月で、完熟すると思うけど、殆ど見向きもされないんですよね。落ちっぱなしで
道路に落ちたのは、車にひかれて無残な姿に・・・。

とても貴重な果実なんだけどなぁ・・・。



217807670_4095801037205158_2507171298751946813_n.jpg




217314480_4095801453871783_365405562740033014_n.jpg




217944539_4095803063871622_6785329827930561191_n.jpg




216975102_4095802827204979_2807506794901990_n.jpg


〜 75人の  Last Sammer  楽しもう!〜 をテーマに7月3日に開催された、年長さん
たちの「わくわく保育」・・・。午前中は「ウリズン山荘」を会場に、岩風呂プールや
水鉄砲、樹間散策など楽しいスケジュールをすまし、お弁当を大自然のなかで美味し
く食べ、午後1時半過ぎには帰園しました。

その後、午睡・・・。 そして園内探検〔お化け屋敷体験〕、泥ダンゴ造りなどを楽しみ
午後5時から、調理室特製のカレーライスで夕食・・・。6時半には大本・天恩郷に移動
して、楽しみにしていたキャンプファイヤーに臨みました。

前夜から当日朝まで、大雨警報が発令される程の豪雨で、日中のスケジュールが大い
に心配されたお天気でしたが、午前中も午後からも、そして降雨と予報されていた夜
間も全くお湿りはなく、本当に有り難い神さまの御守りを頂戴した次第・・・。

キャンプファイヤーは、天恩郷・歌祭り広場に参集し、園長先生が井桁に点火予定で
したが、中々火が点かない。そこへ「火の神さま」がお現れになって、亀岡保育園の
良い子のみんなに火を授けようと、火の有り難さなどをお話した後、見事に点火!!
みんな大喜びで、燃えろよ燃えろ・・・等の歌、またフォークダンス、そして宝探しなど
で、2時間近い時間を満喫しました。
午後8時前に全ての行事が終了・・・。今日は、大本にお父さんお母さんたちがお迎えに
来られ、楽しい「わくわく保育」が無事完了しました。

写真は、園児が制作した「泥ダンゴ」、お化け屋敷に入るところ、夕食のカレーライ
ス、そして大本境内地での、キャンプファイヤーの模様等です。


209965359_4056447581140504_8022661327022452852_n.jpg



212796039_4056443411140921_8785670319182699844_n.jpg




213278791_4056442124474383_1223298344597379745_n.jpg




214213192_4056444064474189_7962638879700196286_n.jpg




211902932_4056448424473753_8781622387670799136_n.jpg




213260503_4056449171140345_5475296154752736025_n.jpg




207535022_4056449864473609_7264486398660013244_n.jpg




210313394_4056435311141731_7492429379992397366_n.jpg




212161171_4056437507808178_5743547709721312824_n.jpg




209249828_4058606394257956_5109816229989950782_n.jpg






212534937_4056439437807985_4953633424134409344_n.jpg

〜 75人の  Last Sammer  楽しもう!〜 をテーマに、今日は年長さんのみんなが楽しみに
待ってた「わくわくほいく」が行われました。昨夜から今朝にかけての豪雨。大雨・洪水
警報も発令され、昨日迄の予報でも大変心配したお天気でしたが、明け方には警報も解除
され、朝には青空も拡がり、予定通りのスケジュールで実施出来ています。

8時半に登園・・・。各クラスで朝の集いを持ったあと、9時に園庭集合・・・。引率の先生方の
紹介等の後、三台のマイクロバスで出発。9時45分には「ウリズン山荘」に到着。お世話に
なる出口鯉太郎先生の歓迎の挨拶をうけ、先ずは記念写真をクラス毎に写すことに。その後
は12班に分かれ、担当の先生方と共に、半日間を楽しむ事に・・・。

小川や樹間を散策する班・・・、水鉄砲でおおはしゃぎの班、そして岩風呂プールで水浴を楽し
む班・・・等々、三サイクルで、笑顔と歓声・・・、まさに 〜75人の  Last Sammer  楽しもう〜
のテーマ通りの午前中となりました。

正午からはお昼ご飯。お母さんやお家の方手作りの美味しいお弁当を、美味しくお腹一杯
頂戴しました。そして午後1時、あっと言う間のウリズン山荘を出発、午後1時半に帰園。
午睡の後、もう一つの楽しみ、園内探検〔お化け屋敷〕や、これまた楽しみの夕食会、そし
て午後6時半には、大本・天恩郷に移動しての、キャンプファイヤー〔フォークダンス・宝
探し〕等が予定されています。

〔午後・夕方の行事は、後ほど改めて紹介させて頂きます。〕



P1500797.jpg




P1500799.jpg




P1500803.jpg



P1500811.jpg




P1500814.jpg




P1500817.jpg



P1500826.jpg




P1500830.jpg




P1500846.jpg



P1500851.jpg




P1500858.jpg



P1500865.jpg

アイテム

  • 224670168_4128648280587100_1688240245956011753_n.jpg
  • 224024094_4128648050587123_2662931581366375396_n.jpg
  • 222154226_4128647840587144_4001570552460326258_n.jpg
  • 216975102_4095802827204979_2807506794901990_n.jpg
  • 217944539_4095803063871622_6785329827930561191_n.jpg
  • 217314480_4095801453871783_365405562740033014_n.jpg
  • 217807670_4095801037205158_2507171298751946813_n.jpg
  • 209249828_4058606394257956_5109816229989950782_n.jpg
  • 212534937_4056439437807985_4953633424134409344_n.jpg
  • 212161171_4056437507808178_5743547709721312824_n.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年6月です。

次のアーカイブは2021年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ