2015年1月アーカイブ

年長さんたちは 世界でたった一つの『マイ 茶碗造り』 に励んでいます。

形を作り乾燥させた上、素焼きも完了した茶碗が、園長先生宅のガス窯から
先日返って来ましたが、いま教室では本焼きに向けて、絵付けの作業が始ま
りました。
思い思いに構想を練りながら、幾種類かの釉薬を使っての「絵付け」です。

素焼きの茶碗は、ジワッと直ぐに釉薬が沁み込むので、筆遣いが中々大変。
でもすぐにコツを掴んで、見本の絵をみながら、またなんにも手本無しで、
色んな図柄を書き込む園児も・・・。

みんなの絵付けが完了するといよいよ本焼き・・・。
本焼きから返ったら、クラス毎に、世界でたった一個の「マイ 茶碗」で自ら
点前をしてのお茶会も持たれます。そしてその茶碗は卒園記念品に・・・!!

どんな色合いで出来上がるのか?! 今から楽しみです・・・。


陶器絵付け①.JPG



陶器絵付け②.jpg


年長組のみんなにとっては、年明けと共に、これから卒園式に向かって色んな
行事が重なっていきます。
その一つ、「卒園証書」に添付する、クラス毎の集合写真撮影が今日から始ま
りました。
年長組は三クラスありますが、今日、撮影が出来たのは 一クラスのみ・・。
残り二クラスは、風邪などの体調不良で休園のお友だちがいて、次回、30日に
撮ることに・・・。

2月に入ると、長岡文化会館での「ミュージカル鑑賞」や、ガレリア亀岡での、
「お食事会」なども予定されています。
また自作陶器への絵付けや、その抹茶茶碗でのお茶会なども・・・。

寒い日が続きますが、それぞれに体調管理に励み、出来るだけ休園児がないよう
3月の卒園式に向かわせて頂きたいものです。


写真は、今日の「なかよし」用写真撮影の模様・・・。



なかよし用 撮影.JPG

今日は、午前9時半から、幼児組さんの「誕生会」が開催されました。今月の該当者〔
1月産まれ〕は 14名・・・。

園長先生の先達で神さまを礼拝したあと、お祝いの言葉があり、その後1月に誕生日を
迎える一人ひとりが紹介され記念のメダルが授与されました。その後、先生方による寸
劇が上演され、みんなで拍手喝采!!  演題は 「桃太郎」・・・。
桃太郎と犬・猿・雉子が、鬼ヶ島に鬼退治に行きますが、腹がへって仕方がない。そこ
でお祖母ちゃんが作った吉備団子を食べながら、ようやく鬼ヶ島に到着。
そのうち赤鬼青鬼がやって来て大騒動に・・・。
両者激しく戦いますが、やがて桃太郎組が勝ち、最終的には仲良くなる・・・。

リズミカルな音楽やセリフで、とても楽しく鑑賞させて頂く事が出来ました。



誕生会14名.JPG



桃太郎犬雉子猿.JPG



赤青鬼登場.JPG



桃太郎&鬼.JPG



めでたしめでたし.JPG

 去る 1月24日、ガレリア亀岡を会場に 『第31回  音楽発表会』が、大勢の保護者
ご家族等の参加を得て盛大に開催されました。定刻午前 9時20分、園長先生の開会
挨拶に続き、0歳児 ひよこ組の、『それいけ!  ベビーパンマン』、1歳児 あひる
組の 『うみのおまつり』、1歳児 ことり組の『リトルワールド 虫の世界』・・・ と、
年齢巡に全園児が出場。

 池田輝樹先生の『ハーモニカ演奏』も中に挟んで、最後は年長組の、『歌 ドキドキ
ドン! 1年生 ・鍵盤ハーモニカ 聖者の行進・合奏  rスケーターズ ワルツ』と、各年代
全員が出演し、昨秋からお稽古に取り組んで来た、全成果を披露しました。

 毎年の事ですが、今回も会場を埋め尽くすご家族ご関係者が集い、熱気ムンムン!!
そんな中、はじめて大きな舞台に立つ園児たちですが、ちっとも物怖じせず、あっちに
お母さんが来ている・・・とか、アッ、じぃじやばぁばの顔も見えた!!と、舞台上から
手をふる余裕も・・・。

 演者たちも観衆も 「よう頑張った・・・」と、それぞれに思い出に残る素晴らしい半日を
過ごさせて頂いた音楽発表会でした。

 当日、ご声援賜った保護者・ご家族の皆さま、本当にありがとうございました。ご苦労
さまでした・・・。


   写真は、当日の「ガレリア亀岡」での発表会のスナップです。



乳児組.JPG



幼児組.JPG



参観者.JPG



年長全体演奏.JPG



いよいよ明日が、「音楽発表会」本番です!!

24日、午前 9時20分 開演 ・・・   〔開場 8時45分〕
会場は、「ガレリア亀岡・1階 コンベンションホール」です。

0歳児から年長さんまで全園児が出演・・・。
昨秋から取り組んで来たお稽古の成果を、存分に発揮してくれましょう。
皆々さまのお運び、ご声援を、心からご期待申し上げ、ご案内致します。


心配されたお天気は快復の兆し・・・。〔現時点ではまだ霧雨模様・・・〕

またインフルエンザが各地で、猛威を振るいつつあるようですが、おかげさまで
当園では、さほどの影響はなきままに、本番当日が迎えられそうです。


写真は、明日のプログラムと、搬出前の諸舞台小道具など・・・。


プログラム表紙.JPG


プログラム.JPG


搬入前の緒道具.JPG


搬入前の諸道具.jpg

1月11日、亀岡市の「消防出初め式」が執行され、当園・年長組のみんなは、亀岡
幼年消防隊の一員として、市中パレードに参加しました。

当日は、降雪もなく冷たい一日でしたが、青空も拡がる良いお天気に恵まれました。
市福祉センターにて、他園の園児たちと合流・・・。
諸注意事項等を確認した後、西友前のクニッテル通りを市吹奏楽団の演奏パレード
に引き続いて、幼稚園保育園の中では、 3番目の園として行進・・・。

沿道には、市民や各保育園幼稚園の保護者・関係者等大勢が声援にかけつけ、緊張
のなか華々しく行進する事が出来ました。
パレード後は、市内各町村の消防団員や各種消防車等の行進を見学・・・。

今年も、「火の用心・マッチ一本火事のもと」の心を持って、火遊びなど決してや
らない事を、心新たにした行事参加となりました。



亀保プラカード.jpg



晴人等行進〔後姿〕.JPG


分団行進・見学.JPG



消防車行進.JPG

今日 9日は、1月の「月次祭・月釜」が執行され、また自由参観日 ・・・。

 

生憎の小雨模様の一日でしたが、降園時にお母さま方と一緒に、大勢の園児たちが

お茶室に入席・・・。美味しいお饅頭と、お薄を頂いて帰りました。

また 月次祭も恒例のごとく執行され、神官さんたちによって、園内各教室のお祓い

などと共に、日頃から御守護賜っている感謝の祝詞が奏上されました。

 

今日のお茶室は、お床〔掛け柳・飾り胴炭〕や、棚〔寿扇棚〕、水差し〔俵〕等も

みんなお正月らしい飾り付けとなり、入席の皆さんを楽しませてくれました。


柳飾り.jpg



寿扇棚.JPG

 


月次祭1月9日.JPG

1日、2日は、真っ白になった亀岡でした。久しぶりの銀世界・・・。私の住まい近くで
は、子どもたちが大喜びで、かまくらを作ったり雪合戦をしたり、楽しくはしゃいで
いました。当方は、寒い寒い、芯まで冷えるなぁと〔笑〕、外に出るのもおっくうな
年の始め〔笑〕でした。皆さまは、如何お過ごしでしたか?

さて今日から、元気な天使たちの笑顔・歓声が園内いっぱいを包んでくれています。
「新年の集い」が、午前9時50分から開かれました。
園長先生のご先達で神さまに、新年のご挨拶〔お礼拝〕をした後、大きな声で、園歌
斉唱・・・。その後、理事長先生の挨拶〔コマ廻しも披露されました。最初は、中々上手
に回せず失笑をかってましたが、最後は掌に乗せたり拍手喝采でした〕があり、その
後、何か気になる音楽が流れて来たナァと思っていると、ホール入口から獅子舞が来
室・・・。明けましておめでとう・・・の垂れ札を下げながら、みんなの頭をカチカチ噛ん
だり、福のおすそわけ!! 大いに盛り上がった獅子舞いでした。

その後、お正月休み中に約束事が守られたか?  また、凧揚げや羽根つきをしたかな?
などなど、みんなで考えたり、園長先生や小山先生等 4人が参加して、羽根つきをし
たりした後、「たこたこ上がれ」と「お山」の歌を元気よく斉唱して、新年の集いを
終了しました。
まだしばらくは寒い日が続きますが、元気に当園して、園生活をおおいにエンジョイ
して欲しいものです・・・。

皆さま、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


園長挨拶.JPG



斉唱歌.JPG



獅子舞.JPG



お山.JPG

 皆さま、新年明けましておめでとうございます。平成27乙未の新春をご家族お揃いで清々しくお迎えの事でしょう。どうぞこの年も当園に対しまして宜しきご理解ご協力、またご交誼方賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 さて乙未〔きのと・ひつじ〕年はどんな年かな? と調べてみますと・・・。

 未は一日の時間で言うと午後2時〔その前後2時間〕を指し、「日の辻」であり一日のうちで火気の頂点・・・。火と水との境目で、そろそろ降り坂と言いましょうか、一日のまとめに向かい始める頃のこと・・・。

 動物の未〔ひつじ〕は、古くから家畜として親しまれ、その毛は織物、肉や乳は食用にされるなど大変身近な生き物・・・。また未年生まれの特徴は、穏やかで温かく優しく、正義感の強い真面目な人が多いのだと。

 ところが「羊質虎皮〔ようしつこひ〕」、実際は未なのに虎の皮をかぶっているの意味から、外見は立派だがそれに実質が伴っていないこと。また「羊の皮をかぶった狼」、外見は非常におとなしいが本性は逆であること。そして「羊頭狗肉」、狗肉は犬の肉の事で、未の頭を看板に掲げながら、実際には犬の肉を売ってごまかす事から、見かけと実質が伴わない事のようにも使われているようです。また「群羊〔ぐんよう〕を駆〔か〕りて猛虎を攻む」のように、たとえ力が弱くとも、集合すれば強い力を発揮出来ると言う事等とも使われているようです。

 そんな未年を迎えましたが、昨年は 広島や福知山など全国各地での記録的な集中豪雨や、御嶽山の噴火など思わぬ自然災害にも見舞われました。その傾向は本年以降にも見受けられるやに思えます。

 また昨年末の国政選挙は、与党の圧勝と言う結果となりましたが、今年は当市でも 1月の市議選を皮切りに、4月の府議選、10月の市長選と選挙の重なる年回りともなりました。市政府政を任せられる立派な議員各位が選出されるよう、私たち市民一人ひとりの心構えも大切ではないかと思います。

 当園は本年 創立65周年を迎えます。常に新しいステージに向かって舵を切っていますが、今年もより一層、「日の辻」年に相応しい方向付けが出来ればと念じている次第です。この年が、保護者の皆さまや在園児にとって、素晴らしい日々となりますよう心から祈念申し上げ、年頭のご挨拶と致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

〔かめおか保育園だより 1月号 "理事長のちょっと一言" より〕

アイテム

  • 陶器絵付け②.jpg
  • 陶器絵付け①.JPG
  • なかよし用 撮影.JPG
  • めでたしめでたし.JPG
  • 桃太郎&鬼.JPG
  • 赤青鬼登場.JPG
  • 桃太郎犬雉子猿.JPG
  • 誕生会14名.JPG
  • 年長全体演奏.JPG
  • 幼児組.JPG

このアーカイブについて

このページには、2015年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ