2019年12月アーカイブ

亀岡保育園では、今日、お正月休みに入る前の『終了の集い』が、幼児組のみんなは
二階大ホールに集い、乳児組のみんなは分園にて、それぞれ開催されました。

手遊びのあと、園長先生の先達でお礼拝・・・。その後、『園歌・お山の歌』を全員で元
気よく大きな声で斉唱・・・。理事長の挨拶等のあと、お正月休み中のお約束ごとや、干
支の移り変わり等についてお話しを聞き、「お正月の歌」を元気よく歌って、本園の
終了の集いは終了しました。

分園「あららぎ」では、3クラスの幼児さんたちが集い、園歌やお山の歌を歌ったあ
と、お休み中の約束ごと等を、先生方が実演入りで披露すると、みんな元気よく手を
上げて、わかりました・・・と答えてくれてました。

一部のお友だちは明日も登園予定ですが、大方の園児たちは、明日から10日間のお正
月休みとなります。
「早寝早起きに心がける」「交通事故等に遇わないよう健康に気をつけて過ごす」
「知らない人には決してついて行かない〔外出は家族と共に〕」「家族のお手伝い等
を積極的に行う」・・・と言う四つのお約束を守って、お正月あけ 6日からは 全員元気
に登園して来て欲しいと念じています。

保護者の皆さま、この1年間、色々とご苦労さまでした。ありがとうございました。
また新年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。



〔以下 4枚は幼児組の「終了の集い。残り 2枚は分園での「終了の集い」です〕



P1480672.jpg




P1480678.jpg




P1480681 11.40.00.jpg




P1480680.jpg





P1480683.jpg




P1480686.jpg

去る20日〔金曜日〕、例年のごとくサンタのおじさんが、いっぱいのプレ
ゼントを肩に、トナカイにゆられて遠い遠い北の国から、亀岡保育園を訪
ねて下さいました。
12月初めの頃、よい子のみんなを訪ねて、行くからねぇってお手紙を頂い
てから、首をながーくして、待ってたサンタさんでした。
インフルエンザが流行っているので、分園のお友だちは分園での行事、また
保護者の皆さまにも、自粛をお願いしてのプログラムとなりましたが、それ
でも、みんなの楽しむ姿を一目見たいと、保護者の皆さんも大勢駆けつけて
下さいました。

先生方による、ハンドベル演奏「聖しこの夜」や寸劇等で、期待感が高まる
なか、軽快な音楽に合わせて、サンタのおじさんが入場・・・。大きな拍手で
迎えいれました。
その後、年長さん3クラスから、サンタのおじさんに質問が寄せられたり、
各年代ごとに、歌をプレゼントしたり、そして、サンタのおじさんから、全
員にプレゼントが渡されたり、とても楽しくワクワクしたクリスマスの集い
となりました。

そして、来年もまた来るからネェ・・・と約束して、サンタのおじさんを見送り
ました・・・。みんなが貰ったのは、どんなプレゼントだったのかな? 



P1480607.jpg



P1480609.jpg



P1480615.jpg



P1480620.jpg



P1480631.jpg




P1480649.jpg



P1480656.jpg

昨日〔10日〕は、恒例の「月釜」・・・。そして年長組では、給食試食会も
行われました。
茶室のお床は、大本四代教主出口聖子師の『なかよく たのしく』。お花
は「土佐水木」と、白い椿「初嵐」、そして「実葛」・・・。
令和元年、最後のお茶席とあって、試食会に来られた保護者が給食後に入席
されたり、降園時に親子で入席したり、また卒園生たちが誘い合わせ、グル
ーブで入席したり・・・。賑やかなお茶席となりました。

今日は午前中、分園を含む全園児がホールに集い、来月25日に予定されてい
る、『第36回 音楽発表会』にむけての、総練習が行われています。
当日、音響や照明等を担当する業者さんもお越し下さり、一応の仕上げとで
も言いますか、プログラムに則った、本格的な舞台を模してのお稽古です。

何時の間に身につけたのか、乳児さんたちも、結構楽しく、見せ場を作って
演技を頑張ってくれてます。当日が、楽しみになって来ました・・・〔笑〕。


以下、お月釜と共に、写真で、その雰囲気をお伝えしたいと思います・・・。



P1480542.jpg




P1480549.jpg




P1480548.jpg





P1480572.jpg



P1480579.jpg




P1480600.jpg

保護者会からのプレゼント!! 『地域ふれ合いフェスタ』が、今日〔123日〕午前中

京都府警察音楽隊&カラーガード隊を迎えて、とても美しく晴れ上がった青空の下〔園庭〕

で、賑々しく開催されました。

 

まず、亀岡警察〔交通指導〕の婦警さんや、地域指導員さんたちが、交通安全について・

特に、自転車走行時や横断歩道での注意事項、また車内でのシートベルト着用等について、

腹話術のけんちゃんも一緒に来て、ご指導〔お話し〕下さいました。

特に、①とまって、②みて、③きいて、④〔ヘルメット等〕かぶって、⑤〔チャイルドシー

ト等〕つけて ・・・ の、五つの  "手"  が大事だよ・・・と、大きな五本指のカードで教えて下

さいました〔写真参照〕。


その後、府警音楽隊&カラーガード隊が登場・・・。

子どもたちのヒーローである、『アンパンマンのマーチ」や、勇気の鈴が りんりんりん

ふしぎな冒険 るんるんるん アンパン 食パン カレーパン ・・・ の「勇気りんりん」等、園児

たちも手拍子でのりのり・・・。

また「きよしこの夜・ジングルベル」などの、クリスマス関連のメドレー、東京オリンピッ

ク・パラリンピックの応援歌である『パプリカ』演奏の折りには、カラーガード隊の婦警さ

んと一緒に、みんな立ち上がって歌い踊る等・・・。

最後まで、ワクワク ドキドキ ノリノリの、地域フェスタでした。


アンコールにも応えて下さった、京都府警音楽隊&カラーガード隊の皆さま、また寒い中を

お運び下さった地域の皆さま、保護者の皆さま、本当にご苦労さまでした。ありがとうござ

いました。  以下に、スナップ写真で紹介させて頂きます。


P1480486.jpg



P1480489.jpg



P1480493.jpg 


P1480498.jpg



P1480526.jpg

年少クラスのみんなが、昨日突然、理事長室を訪ねて来ました。

何事かな?   と、迎え入れると、先だっての「勤労感謝の日にお渡し出来なく、遅くなりましたが」・・・とて

手作りの表札を持参してくれました。何時も、働いて、ご苦労さまです・・・と。嬉しいプレゼントでした。

早速、ドア外に、掲示させて頂きました。年少の皆さん、ありがとう!!


P1480372.jpg



P1480435.jpg

師走に入りました。一気に、お正月に向けて、忙しい日々が続くことでしょう。

亀岡保育園では、今日は師走恒例の、お餅搗きが行われました。お天気が定まらないので
場所は最初から二階ホールに準備されました。

調理室で蒸した餅米を二階に運び、木臼二つを準備して、保護者会の会長さん役員さんを
はじめ、多くの先生方にお出まし頂き、17〜8臼を、午前中いっぱいかかって搗き終えま
した。
全園児が、時間をずらして会場に集い、搗きたてのお餅〔きな粉餅〕を、美味しい!!
美味しい!!と、歓声をあげながら、二個も三個も、食べるお友だちも・・・。
先生方が杵を持つと、子ども達は、ヨイショ、ヨイショ、頑張れ、頑張れ!!  と声援を
送り、杵を下ろす先生方の両腕には、思わぬ力が充たされました。

餅米が蒸されてお餅になるんだよ・・・と、順をおうて説明も受けましたが、年長さんたち
は最後に、一人ひとりが杵を振り上げ、お餅搗きの実体験も・・・。

有意義な、楽しい、そして美味しかった、今日のお餅つきでした。



P1480417.jpg



P1480373.jpg



P1480420.jpg



P1480425.jpg



P1480432.jpg



P1480458.jpg



P1480468.jpg



P1480471.jpg




P1480415.jpg

アイテム

  • P1480686.jpg
  • P1480683.jpg
  • P1480683.JPG
  • P1480680.jpg
  • P1480680.JPG
  • P1480681 11.40.00.jpg
  • P1480678.jpg
  • P1480672.jpg
  • P1480656.jpg
  • P1480649.jpg

このアーカイブについて

このページには、2019年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年11月です。

次のアーカイブは2020年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ