2016年2月アーカイブ

二月度「月次祭」が、16日午前10時から執行され、年長さんたちが最後の参拝を
しました。11月、12月に続いて、3回目の参拝でした。
各クラス代表も、玉串奉奠を行いましたが、インフルエンザでお休みをしている
お友だちもいて、玉串奉奠の体験が出来なかったお友だちもでたようです。

最後となる今回の祭典には、伶人さん〔祭官の入退場や玉串奉奠のおり、八雲琴
と言う二弦琴を奏でる夫人祭官〕もご奉仕なられ、珍しい楽器や音色に、耳を傾
けながらの参拝でした。

祭典後は、理事長先生のお話がありましたが、みんなが祭典執行中は、きちんと
正座をして、姿勢正しく参拝できとても良かったと、誉められていました。

以下、祭典参拝の模様です・・・。



P1410359.JPG



P1410361.JPG



P1410364.JPG



P1410370.JPG



P1410378.JPG



P1410387.JPG

年長組のみんなは、昨秋から卒園記念品ともなる「マイ茶碗」造りに取り組んで
いました。成形し、素焼きし、絵付けをして、本焼きし・・・と。立派にそれぞれが
出来上がったのです。そのお茶碗を使って、2月9日、「お茶会」を開きました。

お茶室には椿と立金花〔流金花とも〕と白梅とが生けられ、みんなの前には各自
が造った世界でたった1個の「マイ茶碗」が準備されています。
まず、席入りの仕方を習い、お菓子の頂き方を教えてもらい、美味しいお茶菓子
を頂き、園長先生の仕草をみながら、自分たちもお茶を入れ、お湯を注いで貰い
カシャカシャ カシャカシャと茶筅をふってお茶を点てます。

上手に点てられたお友だちも、苦戦したお友だちもいましたが、お菓子もお茶も、
在園中の良き思い出の一つとして加えられました。

以下、写真で当日の雰囲気を味わって頂きましょう。


P1410276.JPG



P1410281.JPG



P1410247.JPG



P1410252.JPG



P1410268.jpg



P1410285.JPG




P1410294.JPG



P1410314.JPG

節分を迎え、何となく春の陽気を感じます。まだまだ寒い日もあるでしょうが
季節は確実に巡りつつあります。

さて年長さんたち、先日から「卒園アルバム」用の集合写真撮影を進めています。
風邪や都合でお休みの児もいて、一辺にと言う訳にはいきませんでしたが、今日
最後のクラスが全員揃い、グループ写真は別として、クラス全員の撮影が終了し
ました。
これから来月の卒園式に向けて。色々と思い出に残る諸行事に取り組む、年長さ
んたちです・・・。

先生方に胸のリボンを調えて貰って、シャッキとした服装・姿勢で、写真撮影が
進められました・・・。



P1410158.jpg



P1410164.JPG

今日 2月3日は、節分・・・。当園でも、「節分の集い」がもたれました。

赤鬼・青鬼が、各教室を訪ね・・・
   良い子にしてるかぁ〜〜 先生の言う事を聞いてるか〜〜
   お父さんお母さんの言いつけを、ちゃんと守ってるか〜〜
   好き嫌いなく、ご飯を食べてるか〜〜 と大きな金棒を振り回しながら、
みんなを諭しました。

みんな元気に、お豆さんをまきながら、楽しい楽しい節分の集いでした。



P1410110.JPG


P1410118.JPG


P1410113.JPG

アイテム

  • P1410387.JPG
  • P1410378.JPG
  • P1410370.JPG
  • P1410364.JPG
  • P1410361.JPG
  • P1410359.JPG
  • P1410314.JPG
  • P1410294.JPG
  • P1410285.JPG
  • P1410268.jpg

このアーカイブについて

このページには、2016年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年1月です。

次のアーカイブは2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ