2012年4月アーカイブ

青空が拡がり・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
4月は中旬頃から、春らしき日々が続いています。日によっては、初夏を思わせるような温かな日も!! 

園庭には、「鯉のぼり」が悠々と泳ぎ始めました。これから1ヵ月ほど、楽しませて貰えます・・・。

今日は真っ青な、とても素敵なお天気に恵まれ、年中さんたち、かけっこのお稽古や、全身を動かして元気に遊戯を楽しんでいます。

今朝は、地震避難訓練も行われました。月に一度の恒例訓練です。先生の指示に従い、頭巾をかぶり机の下に潜り、大分長い間〔職員室の先生方が全クラスの状況確認を終えるまで・・・〕、じっと耐えていました。こんな訓練が、イザと言う時には、きっと身を守ってくれる事と思います・・・。


写真は、園庭に設置された「鯉のぼり」  また、地震避難訓練の模様です。


鯉のぼり.JPG




地震避難訓練.JPG

昨年1116日に本欄で紹介した、「英語で遊ぼう・外国人講師と日本人講師二人で進めます」と言う園児たちの英語学習・・・。


今年度から月に一度の学習会を始める事になり、今月は去る12日、講師三人〔外国の方1人、日本人2人〕がお見えになり、年長クラスを対象に早速体験学習を行った。


この度は初めての事とて、年長組〔3クラス合同〕を対象に、ホールで一斉に進められたが、5月からは年中組は合同で、年長組は各クラス毎に、それぞれ2530分の学習会を持つ予定に・・・。

 

4月は「色・感情表現・天気・曜日」等を、5月は「食べ物・野菜・果物」等を、6月は「海の生物・ペット・家畜」等をと、それぞれテーマを定め身体全体を使って学ぶスタイル・・・。

 

この度の初回も、立ったり座ったり、駆け足をしたり手を上下に烈しく動かしたりと、講師のリードに従って身体全体を使って楽しく大声で取り組んでいた。

 

どんな成果を得る事が出来るか、とても楽しみなスタートである。




セイハ英語教室.JPG



 

 

去る土日、久しぶりに上野の大本東京本部の春季大祭に出向させて頂いた。


出発間際の亀岡、白い霙〔みぞれ〕様のものが舞う、とても肌寒い日であったが、上野の森、桜花は満開なのに寒さ厳しく、とても夜桜見学・・・等と言う気になれず、要件をすますと、さっさと寝につく土曜日であった・・・。

 

翌日曜日、若干の肌寒さは残っていたが、お天気が良く、本当に満開となった不忍池周辺の桜花たち・・・。大勢の花見客が繰り出し、誠に賑やかな風情であった。

 

小生も、午前中の祭典諸行事等にお仕えした後、午後4時過ぎから、友人たちと繰り出し、久しぶりの上野の桜を満喫した・・・。

 


写真は、風にゆれる柳の新芽や、陽光と言う名の紅桜、そしてソメイヨシノたちが満開の不忍池・・・。

 


上野の桜①.JPG

音楽指導日・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
新しい年度が始まり、各クラスとも担任の先生方の指導のもと
日課表に基づいて、日々の保育が本格的にスタートしました。

今日午前中は年長さんたち、池田先生のご指導でカスタネット
を使っての、正確なリズム取りの勉強・・・。

池田先生のピアノ曲〔どろんこと太陽〕に合わせて、早いリズム
遅いリズム、それぞれ聞き分けながら、テンポをとっていました。

まだまだ不充分なみんなですが、これからの鍛錬で、ガレリア
亀岡の大ステージで、堂々と器楽発表出来るようになるのです
から、みんなの能力って、本当に素晴らしいものですよネッ!!


写真は、池田先生のピアノや担任の先生方の手拍子に
合わせて、リズム〔間合い〕の習得に取り組む、今朝の
年長さんたちです・・・。


池田・年長4月10日.JPG






園庭、園みどりバス駐車場横の桜が、アット言う間に満開・・・。

中々、肌寒い日が続いていましたが、ようやく本格的な春本番を
迎えましたネェ・・・。園庭東北角に植わっている桜が、今満開で
今日は朝から、あひる組さんたち、ワゴン車を仕立ててお花見に。

天使たちはつい先ほどまで、敷物等を敷いて、三々五々、お花見を
楽しんでいました。

新しい園生活が始まって一週間・・・。まだまだ環境になれないお友
だちも沢山いますが、一日も早く集団生活になれ、楽しい日々を過
ごして頂きたいと願っています・・・。


写真は、ワゴン車でお花見に繰り出した、あひる組の天使たち・・・。
私の顔をみて、泣き出されてはかなわんナァ・・・〔笑〕と思って
いたのですが、何の何の、手をふって、愛想をしてくれる
お友だちもいて、嬉しい一日の始まりでした・・・。


亀保の桜.JPG

朝からとても素晴らしいお天気に恵まれ、今日は平成24年度第62回
入園式が、盛大に執行されました。

開式の辞・園歌斉唱の後、年長さんたちによって、「どろんこと太陽」
が斉唱され、新入園児を歓迎・・・。
引き続き、園長挨拶、来賓祝辞〔亀岡市長お祝いの言葉〕、理事長
挨拶等と続き、その後、今年度お世話になる、保護者会役員の紹介
保護者会長挨拶等と続き、最後に、全職員の紹介があり、入園式典
を終えた・・・。


それに先立ち、午前9時から各クラスでは「進級の集い」が持たれた。
新しい担任、新しい友だちとの、心新たなスタート・・・。

初めて保育園生活を体験するお友だち、またこれまで何年も通って
来ているお友だち・・・。 様々であるが、今年は総勢370名の在園児
でスタート・・・。どんな1年になるか?   とても楽しみである・・・。


写真は、入園式典で歓迎の意を込め、「どろんこと太陽」を
元気よく斉唱する、年長さんたち・・・。

二枚目は、式典で行われた、職員紹介・・・。


24入園式 歓迎の歌.JPG



24入園式 職員紹介.JPG

アット言う間に、4月が訪れました。

昨日〔2日〕はとても良いお天気に恵まれ、陽気も暖かくなりそうで、いよいよ桜の開花も早まるかな? と思っていましたが、今日はまたうって変わって、きつい風や終日上がりそうでない、お湿りを頂いています。

そんな中、昨日は全職員に対して、 "辞令授与式"が行われ、いよいよ平成24年度が本格的にスタートしました。今年度は、77名の職員〔常勤31名。非常勤・パート46名〕と伴に、371名の天使たちを お預かりさせて頂きます。

今日は朝から各教室において、各位の新しい持ち場持ち場の、受け入れ体制〔環境整備作業〕が進められています。明後日〔5日〕が、創立62周年、平成24年度の「入園式」・進級の集い・・・。

心新たに、新年度を迎えたいものです・・・。


去る3月24日に卒園式を迎えた、平成23年度の卒園生たちによる
『卒園記念製作』・・・。

今年は園舎2階階段に、とても素敵な夢のある絵を描いてくれました。

大きな画用紙に、大宇宙間に浮かぶ地球を据え、その上に、大勢の
お友だちを描いているのです。
地球の上下には、"天の川"〔?〕が描かれ、その"天の川"号にも、沢山
のお友だちが描かれている。コミュニケーションや絆の大切さを顕し
てくれたのでしょう・・・。

そんな大画用紙に描かれた絵画を、特殊加工し、調理室横から二
階に上がる階段の、踏面と踏面の間、蹴上げ部分に「蹴込み柄」と
でも言いましょうか、切り張りしたと言うものです。

卒園生の皆さん、本当にありがとうございました。また同窓会の折り
に来園され、是非、みんなの素晴らしい作品を見て下さい・・・。


写真は、23年度卒園生の、"卒園記念製作"です・・・。


23年度卒園記念製作.JPG





アイテム

  • 地震避難訓練.JPG
  • 鯉のぼり.JPG
  • セイハ英語教室.JPG
  • 上野の桜①.JPG
  • 池田・年長4月10日.JPG
  • 亀保の桜.JPG
  • 24入園式 職員紹介.JPG
  • 24入園式 歓迎の歌.JPG
  • 23年度卒園記念製作.JPG
  • 卒園記念品・階段.JPG

このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ